お持ち帰りならEPARKテイクアウト

オフィス街の飲食店をテイクアウト!美味しいを持ち帰ろう@恵比寿

オフィス街のテイクアウト特集、第二弾は”恵比寿”です!

恵比寿は、恵比寿駅西口・東口とで街の印象が変わります。
オフィス街としては、東口がメインになるでしょう!

東口方面は、恵比寿ガーデンプレスが位置し、多くのオフィスビルが立ち並びます。
お昼時の人気店に向かって歩く、財布を抱えた人達を多く見かけますね。

今回はランチはもちろん、帰宅時に自宅に持ち帰るのにもピッタリな、恵比寿のテイクアウトメニューをご紹介します!

是非、今日のお仕事終わりや明日のランチにご活用ください!

①【おすすめ】恵比寿のテイクアウト

恵比寿の東口を出たオフィス街のテイクアウトメニュー♡

恵比寿は、古くから続く老舗やニューオープンのお洒落なお店など、美味しいお店が集まるエリアでもあります。

人気店は、待ち時間が付きもの…。
時間の節約に、テイクアウトを利用しましょう!

Tefu Tefu 恵比寿店

恵比寿駅から歩いてすぐ、カフェのようなカジュアルな外観のダイニング。子どもから大人まで大人気の「和牛ハンバーグ」は、お店のイチオシメニューです。和牛を使用したハンバーグは、中からじゅわっと溢れ出す肉汁と、とろりとした目玉焼きの組み合わせがたまらない逸品です。ライスも付いていてリーズナブルに楽しめます。ぜひテイクアウトでご堪能ください。

ラーチャプルック

タイ、シーサケット県出身のシェフが作るタイ料理は、日本の素材を活かし、全てタイの調味料で作っています。本場タイのレストランでも中々食べられないものです。なかでも、当店一番人気の名物プーパッポンカリーは、他のお店では食べられないと言っても過言ではありません!パストートいらずで、タイ料理を満喫しよう!

curry cafe 風

恵比寿駅から歩いて5分、ぱっと目を引く黄色いお洒落な外観が目印!美容や健康にも嬉しい特製スパイスを使用した、店主こだわりの特製カレーを楽しめるカレーカフェです。春夏秋冬を味わえる季節限定メニューなども取り扱っているので、何度訪れても新しい味に出会えるのが魅力。カレーを通して四季の移ろいを感じてみませんか?

②恵比寿ってどんな街

恵比寿は、東京渋谷区に位置します。JR山手線・湘南新宿ライン・埼京線などのJRの複数路線の駅があり、東京メトロ日比谷線も通っている便利なエリアです。

オフィス街と言えば、恵比寿駅東口がメインだと、前半で大きく焦点をあててお伝えしました。
しかし、出口の反対側である、恵比寿駅西口の魅力にも触れておきたい!

という事で、西口エリアについてもご紹介します!恵比寿駅西口を出ると、大きなロータリーを渡り、沢山の飲食店が見えてきます。言わずと知れた、飲み屋街です。

しかし、そのジャンルは、お店ごとにさまざま!昔ながらの大衆居酒屋の隣に、タイ料理専門店があったり、おしゃれな創作ダイニングレストランがあったりと、個性豊かなレストランが軒並みを揃えています。

中でも、西口線路沿いは、知る人ぞ知る穴場エリア!オーガニック食材のみを使用するお店や厳選された日本酒が数種類も楽しめるお店など、一つのモノに特化したお店が多くあります。

多様化する恵比寿駅西口も、見逃せない注目エリアですね!

まとめ

オフィス街のテイクアウトメニュー恵比寿編、いかがでしたか。

オフィス街は、ランチタイムは、必ず込み合いますよね…。
貴重なお昼休みが削られると、ゆっくりランチを食べることができず、午後の仕事にも影響がでそうです。また、エレベーターが込み合ってしまい、なかなか下に降りられない、という状況にも遭遇してしまうかも。

貴重な時間は、自分次第で節約できるのです!
隙間時間に、サクッとテイクアウト注文を利用してみてはいかがでしょうか。