お持ち帰りならEPARKテイクアウト

四ツ谷駅周辺のテイクアウトスポットをご紹介!公園編

※写真はイメージです

みなさんは普段、食事をテイクアウトして外の公園で食べる機会ってありますか?子供のころ遠足で行ったきりかも…なんて方も少なくないのではないか、と思います。そのような機会があまりなかったあなたにこそ、テイクアウトした食事を公園で食べる事の楽しさを知ってもらいたいと思い、今回、駅周辺のおすすめテイクアウト飲食スポットをご紹介させていただくことにしました♪ 飲食スポットはJR四ツ谷に焦点を当ててみましたので、お近くの方も、そうでない方も!どうぞ最後までお付き合いくださいませ。

四ツ谷駅周辺のおすすめテイクアウトスポット| 若葉東公園

※写真はイメージです

まず最初にご紹介するのは、JR中央・総武線「四ツ谷」駅から徒歩5分のところにある若葉東公園です。若葉東公園は、迎賓館赤坂離宮の正門前に位置しており、この迎賓館を中心に中央は石畳みの路、両側は幾何学的に並ぶユリノキの緑地となっています。迎賓館側から見て公園全体が三角形の形をしているので、親しみを込めて“三角公園”とも呼ばれているんですよ♪ またこの場所は、「新宿区内にある樹木のうち、区民の方々の愛着、共感を集めており、また新宿らしさのある樹木」である証の”みどりの新宿30選”に選ばれています。新宿御苑の桜や神楽坂通りのケヤキ並木などと肩を並べているんですね!
  
異国情緒のあふれるとても景観の美しい公園なのですが、実はこの場所、遊具などは一切設置されていません。ですので、お子さんと一緒に遊ぶ目的で訪れる場所というよりも、おひとりで、またはカップル等で、この神聖な雰囲気に包まれながら散策を愉しまれるのがおすすめです。公園内にはベンチが設置されていますので、散策の合間で軽食タイムを挟むことができますよ♪ また、四ツ谷駅周辺にはさまざまな会社の入ったオフィスビルも立ち並んでいますよね。近くにお勤めの方はぜひ一度、息抜きがてら昼食休憩に出向いてみてください。気分がとてもリフレッシュ出来て、「午後からまた頑張ろう!」という気持ちになれると思います☆ 四ツ谷駅の駅ビルには、テイクアウトにもおすすめな多くの飲食店がテナントを構えていますし、駅から少し歩けばテイクアウト可能なメニューのあるお洒落な雰囲気のカフェなども見つかりますよ♪ きっとあなたにとってのお気に入りメニューも見つかるはずです!

時間帯が夜になると、若葉東公園はライトアップされて幻想的な雰囲気に姿を変えます。どうやら時よりドラマ等のロケ地としても利用されているらしいですよ~☆ 運が良ければ、話題のドラマの撮影現場に出くわすようなこともあるかもしれませんね(^^♪ 昼間とは一味違った姿を見せてくれる夜の若葉東公園にも、ぜひ訪れてみてください。

四ツ谷駅周辺おすすめめテイクアウトスポット| 四谷見附公園

※写真はイメージです

次にご紹介する公園は、先ほど紹介した若葉東公園のお隣に位置し、同じくJR「四ツ谷」駅から徒歩5分ほどで訪れることのできる四谷見附公園です。四谷見附公園は、大きな木々が木陰を作り出し、みどり豊かな自然と安らぎの空間を演出してくれるような…都会のオアシスとも呼べる公園です!公園の中央と北側には2本の大きなプラタナスの木が並んでいるのですが、中央の木の方は幹周り4.8m、高さはなんと32mもあり、区立公園の中では最大の木として知られているんですよ♪ ちなみにこの巨大なプラタナスの木は、大正9年に「赤坂離宮前記念公園」として開園した当時からあったといわれています。すごい歴史を感じますよね^^

「迎賓館の横の小さな公園」である四谷見附公園は、若葉東公園という立派な洋風庭園の隣に位置しているせいか、自然豊かで緑が深く、森林浴のような気分を味わえる場所でありながら、あまり人の出入りが多くありません。ですので、四ツ谷駅周辺の休憩スポットとしては穴場的な存在と言えるでしょう。また、公園内にはベンチも用意されているため、昼食をはじめとした食事を摂る場所としてもかなり向いていると思います。たまには自然の静けさの中で落ち着いたランチタイムを過ごすのも悪くないですよね(^O^) 四ツ谷駅周辺で素敵なランチをテイクアウトしてきたら、ここで都会の自然を満喫しながらいただいてみましょう☆

ちなみにこちらの公園には、ちょっとした規模ではありますがブランコや砂場といった遊具類も設置されています。お子さん連れでお散歩中のお父さん、お母さんが木陰で休憩を取るのにも利用価値がありますよ♪ 駅チカでお菓子や飲み物を仕入れて、おやつタイムにしてみても良いですね。

四ツ谷駅周辺のおすすめテイクアウトスポット| みなもと町公園

※写真はイメージです

最後にご紹介するのは、JR「四ツ谷」駅から信濃町方面に向かって7~8分歩いたところにあるみなもと町公園です。みなみもと町公園は幅広い年齢層の方々が利用できる公園となっており、小さな子供たちが楽しめるちびっこ広場や森の広場にある霧状に水が出る石柱、お年寄りや健康づくりに取り組みたい大人向けの健康遊具など、施設の設備がとても充実しているのが特徴です。体操やジョギング等の運動ができる多目的広場にはバスケットゴールも設置されており、シュートの練習に励む子供たちの姿を見掛けることもありますね!

みなもと町公園は、首都高速道路の近くに位置しているのにもかかわらず騒音はほとんど気になりませんし、迎賓館周辺と同じように緑豊かで自然に育まれた環境にあります。地域の大人による利用も多く、東宮御所の近くにあるという土地柄ゆえ警官の見回りも強化されているため、子供たちを遊ばせておくのにも安心な公園と言えるかもしれません。また、木陰にはいくつかベンチも設置されているため、お昼ごはんを摂る場所としても利用することが出来ます。四ツ谷駅周辺で食べたいものをチョイスしてテイクアウト、そのまま歩いて迎賓館を眺めながらみなもと町公園までお散歩~ごはんタイムへ…なんて流れが良さそうですね(^^♪

ちなみにみなもと町公園は、秋になると真っ赤に紅葉したもみじの木々を愉しむことができます。遠くに少し迎賓館の姿を確認できる位置から眺めると、いい感じの紅葉写真も撮れそうですよね♪ もみじ狩りの季節にもぜひ訪れてみてほしい公園です!

四ツ谷駅であなただけのテイクアウトスポットを探してみてください!

※写真はイメージです

以上ご紹介した若葉東公園、四谷見附公園、みなもと町公園の3つの、四ツ谷駅周辺のテイクアウトスポットはいかがでしたでしょうか?どの公園も、とても自然豊かで景観のきれいなリフレッシュ空間でしたよね♡

ふだんのランチは会社のオフィスで…というあなたも、いつもお昼時は家にあるもので済ませているわ…というあなたも、たまには美味しい食事をテイクアウトして、森林浴気分で公園ランチを愉しまれてみてはいかがですか? もしかしたら、何か新しい発見があるかもしれませんよ♪ ご紹介した公園以外にも、あなたのお気に入りになるようなテイクアウト飲食スポットがあるか探してみてくださいね(^O^)