
こんにちは。テイクアウトスポット探し公園編です!今回は少し東京から離れまして、愛知県春日井市の高蔵寺駅周辺で探してみました。
高蔵寺駅周辺は高蔵寺ニュータウンがあり名古屋のベットタウンとして栄えているエリアです。スーパーやコンビニ、大きい商業施設はもちろん、飲食店、アミューズメント施設…忘れちゃいけない!愛知と言ったら喫茶店ですよね。喫茶店もかなりの件数があります。テイクアウトできるお店も多くあり衣食住はかなり充実していそう。また高蔵寺ニュータウンでは車での移動が便利であるため、広い駐車場がショッピングモールに整備されています。ここまで見ていくと高蔵寺駅周辺はかなり住みやすそうなエリアだということがお分かり頂けると思います。では公園などの施設はどうでしょう?素敵なテイクアウトスポットはあるのでしょうか?さっそく見ていきましょう!
高蔵寺駅周辺のおすすめテイクアウトスポット|新池公園

まず初めにご紹介したいのは高蔵寺駅北口から徒歩約5分と利用しやすい位置にある新池公園。園内には洞口池と新池という2つの池があります。公園の敷地のほどんどは池でそのまわりに遊歩道が整備されている作りになっています。木々に囲まれた池には泳ぐ水鳥の姿…また春には桜、秋に紅葉など季節の風景が堪能できます。特に秋の紅葉は真っ赤に燃えるように色づき必見ですよ!池の中央には東屋があるのでしっかり目のランチを持ってゆっくり自然を楽しむのもいいですね。のんびりお散歩するのも気持ちがいいですし、お子さまと一緒に水の中の生き物を観察したりするのもおすすめ!
もう1つ休日なんかにトライしてみて欲しいのが釣り☆池の中には、ブラックバス、ブルーギル、コイ、フナなどがいて昔から釣りが楽しめる公園として地域の方々に親しまれているのだそうです。釣りをしながらゆっくり時間を過ごす…普段忙しく生活している方はリフレッシュできると思いますよ。釣り好きの方はもちろんみなさん楽しめる公園ですしアクセスも良好♪是非1度足を運んでみてくださいね!
高蔵寺駅周辺おすすめめテイクアウトスポット|東谷山フルーツパーク

次にご紹介したいのは東谷山フルーツパーク。正直ちょっと遠いです。遠いですが…絶対楽しいでしょ!ここ!!というわけで今回選ばせていただきました!こちらの東谷山フルーツパークは家族連れはもちろん、デート、お1人様だって楽しめるんです!それでは園内の説明から!
名前から分かるようにフルーツメインです。おなじみバナナを始め、世界の熱帯、亜熱帯性果樹を多数集めた温室があるほか桃園、ブドウ園、栗園などでさまざまな果樹を見ることが出来ます。それ以外にも散策路があってちょっとした山登りが出来たり、フィッシングコーナー(リリースするのが条件)があったりと1日で遊び尽くせないかもしれないほど充実しているんです。芝生広場があるのでレジャーシートを敷いてゆっくりとテイクアウトしたものを食べるのもいいですね!散策路もあるのでドリンクを持って運動がてら…というのも健康的。
さらに東谷山フルーツパークはたくさんあるイベントも大きな魅力!春は「しだれ桜まつり」秋は「秋のフルーツフェア」時期が合えば様々な果物の収穫体験をすることが出来ます。ミニイベントや試食会なんかも開催されていることがあるので事前に公式Twitterをチェックして足を運んでみてください☆それでは最後にアクセスを…高蔵寺南口より南へ徒歩ですと約25分、ゆとりーとラインをりようすれば東谷橋バス停を下車して、そこから徒歩約15分とやはり少し遠いのですが、かなりおすすめのテイクアウトスポットです。休日にランチを持って出かけてみてください!
高蔵寺駅周辺のおすすめテイクアウトスポット|都市緑化植物園 グリーンピア春日井

最後もやはり遠めだけど、確実に楽しめるテイクアウトスポット「都市緑化植物園 グリーンピア春日井」高蔵寺駅北口名鉄バス4番乗り場から「植物園行き」(ニュータウン経由)に乗車し、終点「植物園」を下車。 17分ほどバスに揺られた先にあるのが「都市緑化植物園 グリーンピア春日井」敷地面積15.8haと広大な施設は緑豊かな山々を背景に、バラ園、生垣見本園、ハーブ園、見本庭園など園内のいたる所で緑や花々が咲き誇ります。5月には鯉が泳ぐ池にハナショウブが、早春にはウグイスとともに梅の花が…他にもビワ、桃、ミカン、柿、ザクロなど季節の樹木を楽しむことが出来る「果樹見本園」などもあります。もういつ来ても何か花が咲いてるだろうという植物の充実ぶり!ほかにもお子様に大人気の動物ふれあい広場では、うさぎや鳥類とのふれあい、ポニーの乗馬などを体験することが出来ます。
園内は広いので週末などの混雑するような時でもそれほどストレスなく利用することが出来ると思います。ドリンク片手に散策もいいですし、芝生広場もありますからゆっくり座ってランチもいいですね。子供たちが遊べる複合遊具などのエリアもありますのでお子様を見守りつつ、ちょっと休憩しながら1日のんびり過ごすなんてのもおすすめ。スロープ状に散策路が整備されているので、ベビーカーもOK!赤ちゃん連れの家族も楽しめると思います。他にも園内はカフェやくつろげる緑と花の休憩所、ボート池などがあります。子供連れじゃなくてもデートやお友だち同士でも楽しめる施設がたくさん!是非1度足を運んでみて欲しい場所です。
高蔵寺駅であなただけのテイクアウトスポットを探してみてください!

いかがでしたでしょう。今回高蔵寺駅より5分と駅近の新池公園。少し遠い場所ですが、広大な敷地とたくさんのフルーツを楽しめる東谷山フルーツパーク、動物とも触れ合える都市緑化植物園 グリーンピア春日井の3つのテイクアウトスポットをご紹介しました!高蔵寺駅周辺は商業施設なども多く暮らしやすいベットタウンです。子育て世代も多く住む事から公園や広場なども充実しています。だからと言って大人だけで公園行って何か食べてたら浮いちゃうかな…なんて心配は御無用!!今回紹介した場所はカップルでも友達同士でもお1人様でも利用できるオールマイティなテイクアウトスポットです♪高蔵寺駅周辺に行くことがあれば是非足を運んでみてくださいね。またその他にも高蔵寺駅周辺には公園などがたくさんありました。みなさんも新たなテイクアウトスポットを探してみてくださいね!外で食べる食事はいつもの何倍も美味しく感じられると思いますよ♪