
今日は駅ビルやファッションビルでショッピング!いつもはビルのレストランやフードコートで食事だけど、たまには気分をかえてテイクアウトランチなんてどうですか?場所が変われば、その風景がまた一つのスパイスになってきっと美味しさが増しますよ。
北千住駅周辺のおすすめテイクアウトスポット|{場所}

北千住駅はJR常磐線、東武伊勢崎線(スカイツリーライン)、千代田線、日比谷線、つくばエクスプレスが乗り入れている大きな駅です。こちらではルミネ北千住の4階から7階各フロアーにある「リフレッシュスペースoasis」についてご紹介したいと思います。ルミネ北千住はB1Fから9Fまで、衣食住がそろっているファッションビルです。B1Fは千代田線、東武線、JR改札と、1Fは駅の東口連絡通路と繋がっていてアクセスがとっても良いです。
4Fはバッグ、アクセサリー、雑貨、レディースファッションのフロアです。奥にある「oasis」は薄紫色の一人掛けソファが6脚あります。ソファとソファの間には小さいけれどサイドテーブルがあるので便利ですね。壁には絵画のように草花が飾られています。壁の色、調光、ソファの色が落ち着ける柔らかな空間を造り出しています。5Fもレディースファッションがメインのフロアです。20代30代前半向けのファッションや雑貨のショップが多いからか、oasisの雰囲気がアーティステックです。赤の一人掛けチェアは一見座り心地がわるそうなデザインですが、フィット感があります。赤と赤の間に白の現代アート風な6角形のサイドテーブル。全体的にとってもおしゃれです。ここではフラペチーノとニューヨークスタイルのサンドイッチが合いそう。6Fも一人掛け椅子が6脚あります。雑貨屋さんが近くにあり、女性客が多いので気兼ねなく休めそうですね。コーヒーショップがあるのでコーヒーとマフィンで休憩もOK!7Fも一人掛けソファが6脚、トイレに近い割には広く空いています。
館内には他にも赤ちゃんと過ごせる授乳室兼休憩スペースもあるので、ママもファミリーも安心して買い物&休憩が出来ます。ファッションビルは見る所が沢山あって楽しいけれど、色々と見すぎて目も疲れてしまうし、歩きすぎて足もむくんでしまいます。そんな時はoasisできちんと休憩、心身をリフレッシュさせましょう。食品売り場でテイクアウトしてきた美味しそうなスイーツとドリンクで疲れをとって、楽しいショッピングを続けましょう♪
北千住駅周辺おすすめめテイクアウトスポット| 10F屋上広場

デパートやビルの屋上というと、ひと昔前は幼児向けの動物の乗り物や、動くミニSLなどがあり、ちょっと殺風景な感じでした。最近は、庭園があったりイベントが出来るミニステージがあったり、芝生のエリアをつくってみたり…と緑地化と魅力ある空間造りに力をいれている所が増えてきています。ルミネ北千住の10F屋上も芝生が敷き詰められていて、買い物の疲れを癒すのにはとてもいい空間になっています。木製のベンチや3、4人で座れるテーブル席が用意されているので、1人~家族やお友達同士で来てもOKです。
ここの屋上にはなんと菜園があるのです。「北千住ルミネ屋上菜園部会」があり、ブログなどで活動報告をしています。イチゴ、サツマイモ、ブドウ、ダイコン、夏には小玉スイカなども収穫されています。2018年12月には「屋上菜園で親子一緒に野菜づくり&自然ふれあい教室」が開催されて、寒空の中ダイコン、ブロッコリー、シュンギクなど有機肥料で育てた野菜たちを収穫&調理して美味しく頂いたようです。このような教室はお子さんの「食育」にも良い影響を与えるでしょう。12月になると夕方からイルミネーションがライトアップされます。大きな木に電飾が飾られてクリスマスツリーのように光り輝きます。大きな丸い光り輝くオブジェもあり、庭園のいたるところがキラキラするので訪れてみてくださいね。寒いけれど、月明りとイルミネーションの下で飲む温かいコーヒーは格別かも!
ショッピングビルでのお買い物、どうしても足早になったり色々と見すぎて目が疲れてしまいます。お腹が空いていても、ついつい買い物に夢中で取るものもとらず歩き回ってしまいがちです。いったん足を止めて、外の空気を吸いに屋上に行ってみましょう!開放感あふれる屋上で、周りの風景を見ながら美味しいランチタイム。芝生で靴を脱いで座るのも気持ち良さそう!ゆーっくり休憩できたら心身ともにリセット、いい気分でお買い物の続きが出来そうですね♪
北千住駅周辺のおすすめテイクアウトスポット| 北千住マルイ 12F屋上広場

JR、地下鉄、私鉄の北千住駅西口方面へ行き、ペデストリアンデッキに出ると北千住マルイがみえます。マルイの12Fに屋上広場があります。駅からは歩いて4分くらいですが、北千住ルミネの3Fから歩道橋を渡るとマルイへ行けるので、とっても利便性の良いファッションビルです。ルミネにも屋上広場がありますが、マルイは12Fと、ルミネよりも高い所に庭園が設けられています。屋上の開放時間は季節によって違うので、行く前に確認しておくと良いかもしれませんね。
広場はキッズ達が走り回れるくらいゆったりとしていて、芝生が敷き詰められています。前面フェンスに囲まれているので、小さいお子さんもわんぱくキッズにも安心ですね。フェンス越しになってしまいますが、スカイツリー、荒川も見えますよ。スカイツリー側のベンチに座って景色を楽しみながらコーヒーや冷たいドリンクで一息….。気持ち良さそうですね!花壇もあるのでお花が咲く季節には、マリーゴールド、サルビア等を観賞できます。お花の色は見ているだけで心穏やかになります。タープのある所にもテーブルとベンチがあるので、日差しをよけながらお弁当もGood!ピクニック気分が味わえますね♪
北千住駅であなただけのテイクアウトスポットを探してみてください!

今回はファッションビルの休憩スポットをご紹介しましたが、他にも穴場のテイクアウトスポットがあります。隅田川沿いには帝京科学大学、芸術系大学唯一の国立であり、「芸大」の愛称で知られる東京芸術大学、東京電機大学もあるので、学生さん達が勉強していたりちょっと休憩したり…の場所もありそうですね。東口の学園通りや宿場町通りなど商店街をブラブラ、いい匂いに誘われてテイクアウト。ちょっと一息できるオリジナルの空間を探しに北千住を散策しに行きましょう。一人掛けのゆったりした椅子、ガラス越しに外の風景が見える場所などランチタイムを非日常的な場所で過ごす・・・。是非そういう日を作ってみて下さいね。