お持ち帰りならEPARKテイクアウト

市ヶ谷駅周辺のテイクアウトスポットをご紹介!施設編

皆さん、テイクアウトと聞いて、どういった食べ物や飲み物を思い浮かべますか?忙しい人をはじめ、歩きながらでも手軽に食べることができるテイクアウトの食事は、ランチ時間を中心に人気となっています。

今回、ご紹介する市ヶ谷駅周辺にも、テイクアウト可能な店舗がたくさんあります。そこで、テイクアウトをした飲食物を楽しむ事ができる休憩スペースがある施設を3ヶ所ご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

市ヶ谷駅周辺のおすすめテイクアウトスポット|飯田橋ラムラ

それでは早速、市ヶ谷駅付近でテイクアウトした飲食を楽しむことができる施設(場所)を紹介していきます。まず、はじめにご紹介するのは市ヶ谷駅より徒歩1キロ(約15分)で行ける「飯田橋ラムラ」です。

ここは総合ショッピングセンターとして人気で、外観も商店街を連想するようなアーケードとなっており両サイドに飲食店や衣服屋さん、生活雑貨を取り扱った店舗が軒を連ねています。非常に親しみやすい空間となっているのですが、このアーケードの至る所にテーブル席が設置しているんですよ。

というのも「飯田橋ラムラ」は、とにかくテイクアウト可能な飲食店が充実しているんですよ。わざわざどこかで購入して行かなくても、「飯田橋ラムラ」に到着してから探してもいいと思います。

小さい子ども連れの方は特に、レストラン等の飲食店で食事をする時「騒いだらどうしよう。」などという悩みがでてきてしまいますよね。そのような時は、ぜひ休憩スペースを利用してみてください。また、アーケードとなっているので雨が降っていても安心です。

おすすめポイントはまだまだあります。「飯田橋ラムラ」のアーケード内の壁面はレンガ調の造りとなっているので、すごくおしゃれで心地いいんです♪がっつりとランチに使ってもいいですし、少し休憩したいという時にもおすすめです。

しかし、テーブル席も数が限られており、混みあっていてどうしても座れない場合もあります。そんな時は、「飯田橋ラムラ」のアーケードを出た場所に、「せせらぎ広場」というちょっとした野外スペースがありますので、そちらを利用してみてくださいね。

市ヶ谷駅周辺おすすめめテイクアウトスポット|飯田橋サクラテラス

次にご紹介するのが「飯田橋サクラテラス」です。市ヶ谷駅から徒歩約13分の距離にある「飯田サクラテラス」は、飲食店を中心に衣服屋や生活雑貨等のショッピングフロアが入っている複合施設となっており、その店舗数なんと約26店舗もはいっているんですよ!

なので、オフィスワーカーをはじめショッピングなどの目的で訪れる方は多くいます。この「飯田橋サクラテラス」の2階が飲食店フロアとなっているのですが、そこから屋外テラスにいけるようになっています。屋外ではあるのですが、植え込みあたりに約60人が座ることが可能な石材を使用したベンチが設置されています。

なによりも、ビル全体がきれいなのでおしゃれな空間となっているのもポンとです。またスペースも広いため、のんびりとテイクアウトした食事を楽しんだり、ショッピングの合間にちょっと休憩などという目的で利用してもいいかもしれません。

小さい子供連れの方だとこのようなテラスの方が子どもを遊ばせながら気楽に食事ができるのでいいのではないでしょうか。ただ、テーブル席ではないため、セットなどのかさばる飲食には不向きかもしれませんので、テイクアウトする前に一度屋外テラスを確認することをおすすめします。また、冬などは特に寒いためこちらの休憩所を利用する際は、できるだけ厚着をするなど寒さ対策をして行ってくださいね。

市ヶ谷駅周辺のおすすめテイクアウトスポット|グラン・ブルーム

今回、最後にご紹介するのが「グラン・ブルーム」です。この場所は、市ヶ谷駅より徒歩で約12分の場所にあるのですが、こちらも前に紹介した2ヶ所に負けないくらいの魅力がたっぷりと溢れる休憩スペースがありますので早速紹介していきますね♪「グラン・ブルーム」は、先ほど紹介した「飯田サクラテラス」のすぐ横あるビルで、主にオフィス街となっているんですよ。

周辺エリアの中でも圧倒的なランドマーク性を持っており、希少価値の高いオフィススペースを提供しているビルとなっています。「そんなオフィス街に休憩所なんてあるの?」と思うかもしれませんが、ご安心ください。

オフィス商業棟の1階フロア部分に座れる休憩スペースがあります。この「グラン・ブルーム」の1階部分はエントランスとなっているのですがエスカレーター近辺に、4人掛けのテーブル席が3ヶ所設置しています。ただ、注意したいのが飲食内容です。非常に静かな空間となっているのであまりテイクアウトした食事をテーブルに広げて・・・というよりかは、テイクアウトした飲み物などを飲むくらいにとどめた方がいいかもしれません。

しかし、その理由も納得してしまうほどのおすすめポイントがあるんです。そのおすすめポイントは・・・なんとフリーWi-Fiが利用できる点なんです!デスクワークをしている方等、一秒たりとも無駄にしたくない。そんな時にもテーブル席でパソコンや作業をしながら休憩におすすめですよ。

市ヶ谷駅であなただけのテイクアウトスポットを探してみてください!

今回は、市ヶ谷駅周辺でテイクアウトした食事を楽しむのにお勧めの休憩スペースがある施設を3ヶ所紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。市ヶ谷という町は、とにかく治安が良く住みやすい街として、今人気がでている地域なんですよ。

どのような点が住みやすいかというと、JR中央線をはじめ東京メトロ有楽町線等、計4路線使用できるほど交通の便が抜群で、防衛相や皇居等も近くにあり、さらには警察官もよくパトロールで巡回するため、非常に安全なところなんです。また、市ヶ谷駅北側にはラーメン屋をはじめ、レストラン等飲食店も多いため「食事をしに市ヶ谷駅に降りた。」という声もよく聞きます。

今回は、テイクアウトをした食事を楽しめる休憩スペースを3ヶ所ご紹介してきましたが、どの場所も魅力たっぷりありましたね。特に、2番目にご紹介した「飯田橋サクラテラス」のテラスは、屋外にあるのですが小さいな子ども連れの方をはじめ、木が植えられているのでちょっとしたピクニック気分を味わう事ができるのでおすすめです。大都会である東京で、自然に触れ合えるなんて最高ですよね。皆さんも市ヶ谷駅を散策しながら、お気に入りのテイクアウトスポットを見つけてみませんか?