駅前には複数の大型スーパーをはじめとするショッピング施設が揃い、また飲食店の数も比較的多いことから、食に関することには困らなくて済むように思える所沢駅周辺。しかし、実際にはラインナップに物足りなさを感じたり、いつもお決まりのお店ばかりしか利用できず飽き飽きしてしまったりしている方も少なくないのではないでしょうか?
今回は、そんな所沢駅周辺のエリアで、バリエーションが多くいつでも気軽に利用できる点が大人気のテイクアウトサービスに対応した飲食店を7軒、ピックアップしてみました。
所沢でテイクアウトができるお店
餃子の王将 所沢プロペ通り店

「餃子と言えば、やっぱり王将!」という方も多いのではないでしょうか?西武新宿線・西武池袋線「所沢駅」からプロペ通りに出て、約4分ほど歩いたところにある『餃子の王将 所沢プロペ通り店』は、そんな多くの餃子ファンから愛され続ける王将伝統の餃子を、テイクアウトすることで自宅でも気軽に味わうことができるお店です。
王将不動の人気メニューである餃子へのこだわりは、使用する食材の大半を国内産のものに厳選し、製造から加工まで一切冷凍することなく、国内自社工場から直接店舗へと配送するほどのモノ。そんなこだわりの詰まった餃子をはじめとしたお料理の数々を、ぜひテイクアウトでも堪能なさってみてください!
イチオシ
「餃子(焼き、1人前:6ヶ)」は、創業以来変わらない、王将イチオシの大人気メニューとして親しまれている逸品です。モチモチとした食感が特徴の皮に包まれた、クセのない豚ひき肉とニンニクをはじめとする野菜によって作られたあんは、焼き上がるとジューシーな旨みがどわっと溢れだす、まさに絶品と呼ぶのにふさわしい味わい。産地や鮮度に徹底してこだわった王将だから提供することのできる1品でしょう。
また餃子以外にも、「極上天津飯」や「鶏の唐揚」といった多くのファンを持つ絶品中華が目白押しですので、ぜひ気分に合わせてさまざまなメニューを堪能なさってみてくださいね。
大衆ビストロPINE

カジュアルでアットホームな雰囲気の中、世界各国のビールととっておきのイタリアンを味わうことができるお店『大衆ビストロPINE』があるのは、西武新宿線・西武池袋線「所沢駅」から歩いて約5分ほどのところ。
自家製スモークや低温調理されたローストビーフなど、ビストロ料理の数々を思いっきり堪能することができるPINEの人気の秘密は、厳選された食材をそれぞれに合ったこだわりの調理法で仕上げている点にあります。ぜひ一度、絶品ビストロ料理の数々を気軽なテイクアウトにて味わってみてください!
イチオシ
牛もも肉を野菜で包みじっくりと低温調理した「低温調理 自家製ローストビーフ」は、オリジナルのバルサミコドレッシングとの相性が抜群で、お店でも大人気となっているイチオシメニュー!薄切りですので老若男女を問わず食べやすく、付け合わせの玉ねぎや水菜、赤キャベツにかいわれといったお野菜と一緒に食べると、また一味違うシャキシャキとした食感を味わうことができておすすめです。
健康的で美容にも良いと、最近何かと話題の“肉食ブーム”。PINEの絶品ローストビーフを食べて、美味しく健康になってみませんか?
やきとり家すみれ 所沢店

所沢駅から歩いて4分ほどの場所にあるのが、「やきとり家すみれ 所沢店」です。やきとり家すみれは、2009年に創業した大山どり専門の焼き鳥店です。大山どりは、日本四名山の一つとして数えられる、鳥取県の大山で育てられています。大自然の中、のびのびと鶏を地面に放して飼う平飼い方法を採用しており、ストレスフリーに育っています。また、抗生物質が入っていない専用の飼料で育てており、安全性を確保していて、生産スタッフが一羽一羽の状態をこまめにチェックする徹底ぶりです。そんな大山どりは、噛めば噛むほど甘みと旨味が広がる、ジューシーな味わいになっていますよ。
イチオシ
家族や友人と集まった時に、ワイワイ食べたいのが「大山どりの焼き鳥セット (焼き鳥16本盛り)」です。やきとり家すみれの自慢の焼き鳥が、存分に味わうことのできるセットです。内容は、ひなトロ(塩)・ふんわりつくね(たれ)・ねぎま(たれ)・ぼんじり(塩)が各4本づつと枝豆が入っています。塩とたれが半々ずつ入っているのが、嬉しいですよね。技術を持った専任の焼き師が焼き上げることで、皮はパリッと、肉はふっくらジューシー、旨味がギュッと詰まった焼き鳥に仕上がっています。ぜひ召し上がってみてください。
らあめん花月嵐 所沢駅前店

外出や外食が難しい昨今、本格的なお店のラーメンが恋しくなってきませんか?そんな時は、「らあめん花月嵐」でテイクアウトをしてみましょう!「らあめん花月嵐 所沢駅前店」は、西武池袋線もしくは西武新宿線の所沢駅西口から、徒歩で約1分ほどの駅近に店舗があります。最近では需要増加に伴って、<RXシリーズ>という、花月嵐の看板メニュー<嵐げんこつらあめん>を、自宅やオフィスなどで楽しめるように開発された、テイクアウト専用の特製メニューなどもあります。自分で作るラーメンに飽きてしまった方は、ぜひEPARKを利用してお持ち帰りをしてみてくださいね。
イチオシ
らあめん花月嵐 所沢駅前店のイチオシメニューといえば、「嵐げんこつらあめんRX」です!これは花月嵐人気No.1の傑作ラーメン<嵐げんこつらあめん>を、テイクアウト用にカスタマイズしたものです。ベースとなるスープは、豚骨の中でも良質な<げんこつ>を、長時間じっくりと煮込んで作られています。熟成された<秘伝のタレ>が味の決め手です。商品の温度を保つ為に、麺はスープに入った状態になっています。そのため、受け取ったら、なるべく早く食べることをおすすめしますよ。
日高屋 所沢プロぺ通店

所沢駅から徒歩2〜3分、約220メートルほどの場所にあるのが「日高屋 所沢プロぺ通店」です。駅近に店舗があるのは、日高屋のこだわりです。誰もが立ち寄れる、気軽なお店を目指して、駅近の1階の店舗を選んでいます。もちろん味にもこだわっていて、よりおいしく飽きのこない味を追求しています。何よりも素材の旨みにこだわっていて、化学調味料の使用はできるだけ控えています。また価格はリーズナブルに抑え、多くの人に親しまれているお店です。テイクアウトでも、店内飲食と遜色ない味を楽しむことができますので、ぜひ利用してみてくださいね。
イチオシ
日高屋で人気商品のひとつである「餃子」は、食材も厳選しているこだわりの一品です。国産野菜や専用の小麦粉を使用して作られる「餃子」は、皮はもちもちで、中はジューシー!夕飯にしても、お酒のおつまみとしても嬉しい日高屋の「餃子」は、ついつい食べ過ぎてしまうほどあっさりしていて、野菜の旨味を感じられる一品です。また、なかなか他のお店で見かけない「バジル餃子」もあります。ホーリーバジルと国産鶏むね肉を使用していて、 爽やかでヘルシーな味わいになっていますよ。お好みの方をぜひ試してみてください。
所沢のテイクアウトスポットをご紹介

所沢駅周辺の飲食店で食事をテイクアウトした際に立ち寄って、屋外での食事を楽しみたいときにおすすめなのが、航空博物館にカフェ・茶室、ドッグランや図書館まで完備された、散策にもぴったりな環境が整った「所沢航空記念公園」です。
こちらの公園では、春には梅や桜、秋にはさまざまな木々の紅葉を楽しむことができる自然豊かな場所としても知られており、食事が済んだら園内を隅々までゆっくりと探索してみるのもおすすめなスポットとなっています!休日にはイベント会場として利用されることも多い、老若男女誰でも楽しめる公園ですので、ぜひ食事を楽しむのにも利用なさってみてください。
お持ち帰りまとめ

以上で、西武新宿線・西武池袋線「所沢駅」周辺にある、テイクアウトがおすすめな飲食店7選のご紹介を終わります。みなさんいかがでしたでしょうか?
いつも外食の際にお世話になっているあのお店の味も、テイクアウトして自宅でいただいてみると、また違ったリラックスした気分でゆっくりと味わうことができますよ。これを機に、テイクアウトサービスをより積極的に利用してみてくださいね。
所沢市でテイクアウトできるお店をピックアップ
EPARKテイクアウトとは?

事前予約で待ち時間をゼロに。
お持ち帰りを便利にします
テイクアウト(お持ち帰り)の予約ができるポータルサイト「EPARKテイクアウト」。テイクアウトができる店舗を検索し、簡単に予約ができ、指定した日時に受け取りに行くことで、店頭での待ち時間も解消されます。 ネット予約のため、24時間好きな時間に自分のペースで注文することができ、できたての状態で商品を受け取れます。