お持ち帰りならEPARKテイクアウト

名古屋市で唐揚げをお持ち帰りできるおすすめ店まとめ

名古屋市といえば名古屋めしで有名ですが、美味しいものが大好きな街には唐揚げの名店も数多くあります。美食の街名古屋の唐揚げはこだわりにこだわっていて、鶏の銘柄はもちろん、味付けや調理法などあらゆることを追求しています。ご自宅や華やかなパーティーの席などにテイクアウトして、絶品唐揚げをご堪能ください。今回はバリエーション豊富な唐揚げメニューを7店からご紹介します。名古屋市のテイクアウト(持ち帰り)ならEPARKテイクアウトがおすすめです!

名古屋市で唐揚げがテイクアウトができるお店

和食麺処サガミ 守山大永寺店

名古屋生まれの和食麺処サガミでは、より多くのお客様に満足してもらえるように、何よりも美味しさにこだわっています。名古屋めしを全国に知ってもらうことと日本の麺文化を伝えるために、和の伝統を大切にした空間とメニュー作りをしています。和食の原点のそばは、産地を吟味したそばの実をそのまま各店舗に配送しています。そして、店舗で石臼を使って細かく挽いて1日2回製麺することで、常に鮮度の高いそばを提供することができます。和食のおかずの定番で人気メニューの唐揚げも、同じようにこだわって作っています。食材の鮮度を大事にしているサガミの唐揚げを、是非ご賞味ください。

イチオシ

サガミといえば、「第4回 手羽先サミット」でグランプリを受賞し2018年に殿堂入りしている手羽先が有名ですが、唐揚げメニューも充実しています。鶏肉を熟知しているサガミが自信を持って提供しているのが「デカ盛若鶏唐揚げ」です。ジューシーで旨味たっぷりな若鶏の唐揚げ25個入りで、 大人数でのパーティーにピッタリ。この唐揚げが入ったメニューは他にもあって、タレと塩の手羽先とのセット「とりとり三昧」、手羽先(タレ)・串かつ・フライドポテトのセット「4種盛」もおすすめです。塩麹によってさらに旨味が凝縮された「塩麹若鶏の唐揚げ」、コリコリ食感がクセになる「なんこつ唐揚げ」と、バリエーションも豊富です。

TORINTON

地下鉄桜通り線の吹上駅から徒歩5分にあるダイニングバー「TORINTON」は、豊富なメニューの中で特に鶏料理と豚料理が人気のお店です。イベリコ豚や知多産ハッピーポークといった良質な肉にこだわるだけでなく、調理法も追求していて低温調理を用いることにより肉にじっくりと熱が入り、素材が本来持つ旨味や風味を最大限に引き出しています。もちろんこちらのからあげ丼も絶品です。是非ご家庭やお出かけの際にテイクアウトして召し上がってみてください。お店の場所は、市営地下鉄桜通線吹上駅より徒歩5分、大久手交差点の近くにあります。

イチオシ

時間をかけて火を通す低温調理で仕上げる鶏と豚料理で人気のTORINTONのイチオシメニューは、「からあげ丼」です。じっくりと加熱することによって、外の衣はカリッと中の鶏肉は旨味を逃さず食べた瞬間に肉汁が飛び出すほどのジューシーさを実現しています。肉の隅々にまで味が染み込むように漬け込んでいて、オリジナルの粉を使用しているために食感はカリカリです。吹上駅で美味しい「からあげ丼」をお探しでしたら、TORINTONがおすすめです。

デニーズ 名古屋藤が丘店

デニーズ 名古屋藤が丘店

デニーズは、様々な種類の洋食をはじめ、和膳やデザートや軽食を含め様々な料理が楽しめるファミリーレストランチェーンです。愛知県名古屋市のほぼ東端に位置するデニーズのお店「デニーズ 名古屋藤が丘店」では、豊富なテイクアウトメニューがあるデニーズのテイクアウトが利用でき、店内メニューにはないお弁当やうちデニセットなどのテイクアウト用メニューも豊富です。外食を長く控えている方や名古屋観光で店内飲食を避けながらの名古屋観光を考えている方は、ぜひ利用してみてください。「デニーズ 名古屋藤が丘店」は、リニモ・名鉄の藤が丘駅から北西へ徒歩約7分、高速道路の名古屋料金所からも車で8分ほどで、駐車場完備です。

イチオシ

「デニーズ 名古屋藤が丘店」でぜひテイクアウトしてほしい唐揚げ「【1N】鶏の唐揚げ(3個)」は、若鶏もも肉を使用した、やわらかジューシーな唐揚げです。サクサクの衣にふっくらジューシーな若鶏もも肉の唐揚げは、単品メニューはもちろん、お弁当メニューでも楽しむことができます。人気の鶏の唐揚げ弁当ですが、ハンバーグとの盛り合わせ弁当もありますので、どちらも食べたい時は「ハンバーグと鶏の唐揚げ弁当」を注文してみてください。様々なシーンで活用できる万人向けメニューなので、テイクアウトする料理を迷った時にもおすすめですよ!

天丼・天ぷら本舗 さん天 大森インター店

天丼・天ぷら本舗 さん天 大森インター店

天丼・天ぷら本舗 さん天」は、本格的でリーズナブルな天丼や天ぷらが手早くお手軽に楽しめる、和食ファストカジュアルレストランです。さん天の天ぷらのサクッとした衣やカツオベースのまろやかな味わいの天丼タレは、同系列グループ和食店の天ぷらノウハウが活かされ、各種天ぷらや天丼がリーズナブルな価格でテイクアウトできます。サクッと軽くて素材の旨味と香ばしさが楽しめる天ぷらをぜひ自宅や職場で楽しんでみてください。名古屋市の北東部、守山区内のさん天のお店「天丼・天ぷら本舗 さん天 大森インター店」は、名鉄 喜多山駅から南へ徒歩約10分、千代田街道沿いです。

イチオシ

さん天は天ぷら・天丼のお店ですが、唐揚げの提供もしています。さん天の天丼タレと隠し味の柚子を使った「柚子風味若鶏の唐揚げ 10個」は、「天丼・天ぷら本舗 さん天 大森インター店」でぜひテイクアウトしたいイチオシメニューです。カツオベースの天丼タレは、唐揚げの味付けとしてもピッタリ!隠し味の柚子が香る唐揚げは、さん天の人気メニューの一つとなっています。オプションで付けることができる「店仕込み大根おろし」と一緒に食べるのがおすすめです。爽やかな感じで食べられるのにジューシーやわらかな「柚子風味若鶏の唐揚げ」を、ぜひテイクアウトしてみてください。

和食さと 猪子石店

和食さと 猪子石店

和食さと」は、関西から関東を中心に展開する、和食を中心とした品揃えが特徴の和食ファミリーレストランです。名古屋市の千種区内にある和食さとのお店「和食さと 猪子石店」では、丼やお弁当、お寿司、そばなどの麺類、お惣菜やおつまみなどがテイクアウト可能です。多彩なメニューから料理が選べ、様々なシーンに対応できるので、日常の生活でおつまみや晩ご飯にできる料理だけのテイクアウト利用でも選択できる料理が目白押しですよ!「和食さと 猪子石店」は、香流川の南側を通る猪子石線にある下坪交差点の角で駐車場も完備しています。

イチオシ

「和食さと 猪子石店」でテイクアウトできる「若鶏の唐揚げ 15個」は、家族で囲んで食べたりホームパーティで楽しむことができる、少ない個数の注文よりもお得な唐揚げのバリューセットです。カラッとした衣とプリプリでジューシーな唐揚げは、どの家庭でも好きな方が多いメニューです。数のある揚げ物を調理するのはなかなか大変なので、普段家事を頑張る方が息抜きを兼ねて注文するのもおすすめですよ!人数に合わせて5個、10個、15個のお惣菜が選べるほか、若鶏の唐揚げ弁当などもありますので、食べる場所や人数に合わせて注文しやすいのもイチオシのポイントです。

天府

キャリア20年以上の料理人による薬膳四川料理を味わえるお店です。こちらのオーナーは、名古屋の老舗デパートで中華料理店の店長を務めていました。様々な味と多彩なメニューが特徴の四川料理のお店ですが、料理人全員が中国の東北出身ということもあって、発酵させた食材を多く使いこってりした味付けの東北料理も味わえます。辛旨の四川料理店が作る中華風味の「唐揚げ」も大人気。是非テイクアウトしてご賞味ください。お店は新栄町駅から徒歩で6分、国道153号線の西白山交差点近くにあります。

イチオシ

中国四大料理のうち日本で最も人気がある四川料理は、麻婆豆腐をはじめとする辛さと刺激が特徴です。天府では薬膳四川料理を掲げていて、体の中から健康になれる、無農薬で化学肥料を一切使用していない健やか野菜を使用しています。人気のメニュー「唐揚げ」に使用している鶏肉にもこだわっていて、食感と風味が良く旨味が濃厚なものを使っています。揚げる油にも配慮した体に優しい一品を、是非ご賞味ください。

山内農場 平安通駅前店

山内農場 平安通駅前店

山内農場」は、九州の特産品や名物を使った九州料理などが楽しめる九州料理居酒屋チェーンです。黒豚や明太子、旨味たっぷりな鶏やチキン南蛮、メヒカリなど、九州の味が目白押しです。テイクアウトメニューでも様々な九州料理が選べるので、宅飲みのおかずやおつまみとするならば焼酎がおすすめですよ!ボリュームたっぷりなテイクアウト用お弁当のメニューもありますので、ぜひご自宅で九州の味を楽しんでみてください。名古屋市北区にある山内農場のお店「山内農場 平安通駅前店」は、地下鉄・名鉄の平安通駅の4番出口からすぐです。

イチオシ

駅から近く、仕事帰りや駅周辺での買い物のついでに立ち寄りやすい「山内農場 平安通駅前店」でイチオシしたいテクアウトメニューは、万人向けで旨味もボリュームもたっぷりな唐揚げがたくさん入ったお弁当「鶏の唐揚げ弁当」です。独り住まいの方や家族が多い方でも関係なく選びやすい「鶏の唐揚げ弁当」は、テイクアウトの手間もかからずリーズナブル。カラッとした衣と大きくてジューシーな鶏肉の唐揚げで旨味たっぷりなので、しっかり食べたい方や宅飲みしながら晩ご飯も済ませたい方でも楽しめるお弁当です。サッパリ食べたい方はレモン、より濃厚さを味わいたい方はマヨネースをかけて食べるのもおすすめですよ!

テイクアウトするなら唐揚げがおすすめ!

唐揚げは昭和初期に、東京・銀座五丁目の三笠会館の前身「食堂・三笠」で初めてメニューに登場しました。今のように食卓のおかずとなったのは、ここ30〜40年のことです。唐揚げの聖地は大分県中津市で、専門店の発祥の地も大分県の宇佐市です。唐揚げのポイントの粉は小麦粉や片栗粉の他に、パリッと揚がる上新粉もよく使われています。家族や友人、大勢で集まる席には唐揚げがピッタリ。テイクアウトするなら、掲載店数が多数で、受け取り時間の指定もできるEPARKテイクアウトがおすすめです。

お持ち帰りまとめ

美食の街名古屋市にある唐揚げは、肉質だけでなく調理法にもこだわっています。名古屋めしのように、個性的な唐揚げが多く揃っています。元々中国から伝わってきたこともあり、中華風の味付けが人気です。現在食卓で食べている唐揚げが最初にメニューに登場したのは東京の三笠会館で、唐揚げの聖地と専門店の発祥の地は大分県ということは、全国各地に広まっているという証ともいえます。ご自宅へのお土産やパーティーに唐揚げをお持ちの際には、時間指定が可能なEPARKテイクアウトが便利です。

EPARKテイクアウトとは?


事前予約で待ち時間をゼロに。
お持ち帰りを便利にします

テイクアウト(お持ち帰り)の予約ができるポータルサイト「EPARKテイクアウト」。テイクアウトができる店舗を検索し、簡単に予約ができ、指定した日時に受け取りに行くことで、店頭での待ち時間も解消されます。 ネット予約のため、24時間好きな時間に自分のペースで注文することができ、できたての状態で商品を受け取れます。