みなとみらいというと駅というよりは、みなとみらい21が思い浮かぶという方が多いかもしれません。ランドマークタワー、赤レンガ倉庫、よこはまコスモワールドにパシフィコ横浜…みなとみらい21が誕生して30年ほど、横浜の観光名所はほぼここにあると言っても過言ではありません。もちろんそれは飲食においても同じ、やはり観光名所が多いところは飲食店数も多いものです。こちらみなとみらい駅周辺も例にもれず美味しいお店が大集結しています。今回は横浜の観光中心部、みなとみらい駅周辺のランチやディナーのテイクアウトにぴったりのお店を5店舗紹介していきたいと思います。是非参考にしてみてくださいね!
みなとみらいでテイクアウトができるお店
UMAMI BURGER みなとみらい店

次にご紹介したいのは、みなとみらい駅より徒歩1分のところにある「UMAMI BURGER みなとみらい店」、ハンバーガーレストランです。こちらはアメリカ国内でも高い人気を誇っているお店です。店名のUMAMIは日本語に由来していて、アメリカ人の創設者「アダム・フライシュマン」がうま味を最大限に引き出す調理法を確立し作りあげたハンバーガーであることから『UMAMI BURGER』と名付けられたのだそうですよ!うま味たっぷりのハンバーガーを是非ご賞味ください。
イチオシメニュー
こちらではUMAMIたっぷりの人気のハンバーガーをテイクアウトすることが出来ます。ベーシックな「UMAMI BURGER (ウマミバーガー)」を始め、「TRUFFLE BURGER (トリュフバーガー)」や「TERIYAKI SAMURAI BURGER (テリヤキサムライバーガー)」などその日の気分で選んでみてください。注文の際はEPARKテイクアウトから事前予約がおすすめです。予約を済ませておけば後は受け取りに行くだけ。あまり時間がないランチタイムだって、早く家に帰りたい残業後だって受け取りまでの待ち時間をカットでストレスフリー。次回テイクアウトの際にはEPARKテイクアウトから事前予約してみてくださいね。
ぼてぢゅう 横浜ランドマーク店

最後にご紹介するのは横浜ランドマークプラザ1Fにある「ぼてぢゅう 横浜ランドマーク店」。創業から70年以上の老舗中の老舗、大阪お好み焼きの元祖です。今や海外にも店舗のあるぼてぢゅう。グローバルなお店ですが受け継がれる本場の味は絶品。変わらない美味しさがそこにあります。「ぼて」と返して、「ぢゅう」と焼くというところからぼてぢゅう。大阪を代表する粉モンを始め、全国各地の特産品を使ったメニューやご当地鉄板グルメを味わいましょう!
イチオシメニュー
こちらではお好み焼きや焼きそばをテイクアウトすることが出来ます。その中でもイチオシはぼてぢゅうが発祥という「豚入りモダン焼」です。お好み焼と焼そばの美味しさいいトコどりの大阪自慢のソウルフードです。マヨネーズや辛子の有無も選択できるので小さなお子様も一緒に楽しめますね!また食品添加物無使用の特製ソースが使われているというのも嬉しいポイント。他にも「大阪 ねぎ焼」など大阪ならではのお好み焼きも食べられるので是非EPARKテイクアウトから事前予約してみてください。注文したら後は受け取りに行くだけ、焼きたてのお好み焼きは格別ですよ!
テイクアウトならみなとみらいがおすすめ!

みなとみらい21中央地区の中心にある、みなとみらい駅周辺は名所が多く観光にショッピングにと人気のエリアです。また観光地という面も持ちながら住環境も整っているため暮らしやすいエリアとも言われています。今回はそんなみなとみらい駅周辺でテイクアウトが楽しめるお店を5店舗紹介しました。カレーにハンバーガー、中華にお好み焼き、ちょっと変わり種でお茶漬けとバラエティーに富んだラインナップだったと思います。観光やショッピング中のランチや休憩、仕事帰りの夕食…テイクアウトは様々なシーンで活躍します。とくにみなとみらい駅周辺のような観光地が多くある場所ではテイクアウトがおすすめです。さらにEPARKテイクアウトを上手に使うことによって混雑時も長時間待つことなく、できたてを受け取ることができます。こちらのエリアには今回ご紹介したお店の他にもテイクアウトができるお店がたくさんあります。是非次回はEPARKテイクアウトの事前予約を使ってテイクアウトを楽しんでみてはいかがでしょう。
みなとみらいのテイクアウトスポットをご紹介

せっかく美味しいものをテイクアウトしたんですから、たまには気分を変えて自宅やオフィス以外の場所で食べてみませんか?今回はこちら「クイーンズパーク」にあるテイクアウトしたものを食べられるスポットをご紹介したいと思います。クイーンズパークはどこだっけ?と思った方、よく大道芸やイベントが行われている横浜船渠ドッグがあるところです。みなとみらい駅からは3分ほどで行けるので駅の近くで何かをテイクアウトした時はかなりおすすめの場所ですね。こちらクイーンズパーク3Fのデッキがテイクアウトスポットとなります。観覧車やコスモワールドのディスク・オーを眼前に眺めることができるデッキに、6人掛け木製テーブル席が設置されています。みなとみらい駅周辺で6人掛け、しかもテーブル席があるところはほかにありません!クイーンズパークはイベントなどで1Fが混みあうことは多いのですが、こちらは穴場で座れる確率も高めです。またこちらでもし座れなくても2Fにもデッキがありベンチが多く設置されているので足を運んでみてはいかがでしょう。
お持ち帰りまとめ

今回みなとみらい駅周辺のテイクアウトが楽しめるお店を5店舗紹介しました。新感覚のお茶漬けにハマってしまいそうな「こめらく 横浜ランドマーク店」、一流の厨師の腕が光る「健康中華青蓮みなとみらい店」、ハンバーガーの本場・アメリカでも大人気の「UMAMI BURGER みなとみらい店」、本格カレーがリーズナブルに楽しめる「カザーナ 横浜みなとみらい店」、創業からなんと70年以上の老舗、本場のお好み焼きが楽しめる「ぼてぢゅう 横浜ランドマーク店」。どのお店も地元の方・観光の方に愛されているお店です。駅から近く気軽に利用することが出来ますので、みなとみらい駅の近くに立ち寄ることがあれば是非1度テイクアウトを利用してみてくださいね。
横浜市西区でテイクアウトできるお店をピックアップ
EPARKテイクアウトとは?

事前予約で待ち時間をゼロに。
お持ち帰りを便利にします
テイクアウト(お持ち帰り)の予約ができるポータルサイト「EPARKテイクアウト」。テイクアウトができる店舗を検索し、簡単に予約ができ、指定した日時に受け取りに行くことで、店頭での待ち時間も解消されます。 ネット予約のため、24時間好きな時間に自分のペースで注文することができ、できたての状態で商品を受け取れます。