お持ち帰りならEPARKテイクアウト

久屋大通でテイクアウト(お持ち帰り)できるおすすめ店まとめ

久屋大通駅は、名古屋で最も華やかな繁華街の栄のすぐ近く、わずか400mの場所にある駅です。多くのショッピングとグルメスポットが集まっていて、常にたくさんの人で賑わっているエリアとして、全国的にもよく知られています。名古屋めしをはじめとして、店主こだわりのオリジナル絶品グルメも多く、ここでしか食べられないものや、あまり見かけない貴重なテイクアウトメニューが揃っている場所です。

久屋大通でテイクアウトができるお店

中華料理 茗菜縁

本格中華料理や日本人好みに仕上げたアレンジ料理を、気軽にリーズナブルに食べられるお店です。お酒と合う、おつまみの居酒屋メニューも豊富に取り揃えています!店内は、中国のアンティーク雑貨やアートのエッセンスが光りオシャレでカジュアル。そして木の温もりも感じられる居心地の良いお店に、明るく元気なスタッフがお待ちしています。気取らずに本場の中華を堪能できる「茗菜縁」は、久屋大通駅1番出口から北へ進んで時計屋の角を左に曲がり、緑あふれる2Fのテラスにあります。

イチオシ

本格中華料理をリーズナブルに味わえる「茗菜縁」のイチオシは、栄養バランス満点でバリエーション豊富なおかずが楽しめる「中華弁当」です!週替わりのお肉料理と、海鮮、点心・揚げ物、野菜の種類豊富なおかずに、ライスとデザート付きの豪華なお弁当です。「台湾チャーハン」は、台湾風に味付けされた他ではあまり食べられないチャーハン。特製の調味料を使って辛いけどクセになる自慢の一品に仕上がっています。豪快な大きさのパリッとジューシーな「鶏のから揚げ」は、飽きのこない何度でも食べたくなる味付けです。

丼丼亭 名古屋セントラルパーク店

丼丼亭 名古屋セントラルパーク店

時間が限られている仕事中のランチでは、手軽に食べられる丼ものが重宝しますよね。豊富な丼ものメニューが揃うお店が「丼丼亭」です。「丼丼亭 名古屋セントラルパーク店」は天丼やかつ丼、親子丼をメインとする「どんぶり」専門店。厳選した食材を“揚げたて・作りたて”をモットーに気軽にテイクアウトで味わえます。ランチに嬉しいリーズナブルな価格も魅力です。場所は久屋大通駅より徒歩1分にあります。

イチオシ

『丼丼亭 名古屋セントラルパーク店』のおすすめメニューをご紹介しますね。まずご紹介するのは、テイクアウト人気NO1「天丼」です。炊き立て熱々のご飯に“揚げたての海老天”をなんと2本贅沢にトッピング!ピーマンやかぼちゃなどの野菜ものった魅力的な一品です。大好評という自慢の「天丼タレ」は、テイクアウト時には別の容器に入っており、食べる直前にかけるスタイル。揚げたての天ぷらの食感を存分に楽しめますよ。お肉派なら「かつ丼」がおすすめです。テイクアウト定番メニューのかつ丼は、炊き立て熱々のご飯に、揚げたてサクサクやわらかなとんかつを4枚トッピング。玉子でとじたボリュームある一品です。がっつり食べたい時にもおすすめですよ。

スープカリーばぐばぐ 名古屋錦店

北海道の札幌が発祥といわれるスープカレーの大人気店が名古屋にも!23種類のスパイスと、10種類の野菜をじっくりと5時間煮込んで作るスープブイヨンで、野菜や果物の旨みが凝縮されたスパイシーなスープカレーが出来上がります。ジャガイモ、キャベツ、ニンジン、ナス、ピーマンなど、素揚げされた彩り美しい野菜もたっぷり。スパイスを補給して体の中から健康になりましょう!お店は桜通から呉服町通に入ってすぐビル2F、駅から徒歩で約3分です。

イチオシ

テイクアウトでは3種類のスープカレーが味わえます。「チキンベジタブルカリー」のチキンは、スプーンでもほろほろに崩れるほどやわらかく煮込んであります。素揚げされた野菜は食感も良く甘みが凝縮されて、スパイシーなカレーとベストマッチ。ボリューム満点のハンバーグがドカッと載っている「手作りハンバーグベジタブルカリー」、スープカレーの旨みがたっぷり染み込んだきのこが主役の「ベジタブルきのこカリー」も人気メニューです。

テイクアウトなら久屋大通がおすすめ!

名古屋で最も賑やかな栄エリアを南北に通っているのが全長約1.7キロの久屋大通です。姉妹都市のパリのシャンゼリゼ通りをモチーフにした一直線の大きな通りのまわりには、たくさんのショッピングとグルメスポットや、オープンカフェが並んでいます。久屋大通駅には、市営地下鉄の名城線と桜通線の2路線が通っていて、隣駅の遠山線と名鉄瀬戸線も通っている栄駅とは約400mしか離れていないこともあり、どこに行くにもアクセス抜群。周囲は専門店やショップ、そしてオフィスビルに囲まれています。久屋大通駅直結で、地下2階と地上12階とスケールの大きな建物の中にオシャレな生活雑貨を扱う有名店や、ファッション・アクセサリーを取り扱うお店などが集まっている「セントラルパーク アネックス」は、家族や友人とゆっくりと食事を楽しめるレストランも豊富で、ショッピング中に一息つけるカフェもあり、どんなシーンでも気軽に利用できるスポットとして人気です。宇宙船をモチーフとして広くて近代的な建物の中に、ファッションやグルメのショップなどが集まっていて、ショッピングセンターとバスターミナルの複合施設「オアシス21」にも近く、愛知県美術館や愛知県芸術劇場を含む、文化施設が集まっている愛知芸術文化センターも歩いていける距離です。そんな久屋大通駅周辺のおすすめテイクアウトは、日本唯一の唐揚げ丼専門店やスープカレーなどの個性的なメニューです。

久屋大通のテイクアウトスポットをご紹介

駅名の由来にもなっている久屋大通公園が、イチオシのテイクアウトスポットです。久屋大通の中心に広がっている都市公園で、名古屋テレビ塔やNHK名古屋といった放送局、ショッピング施設の「オアシス21」、大手デパート、地下にはセントラルパーク地下街もあり、さらに公園の近くには大須商店街と、まさに愛知県の中心ともいえる場所です。久屋大通駅からすぐにあるロサンゼルス広場は、姉妹都市のロサンゼルス市のモニュメントや、本場のチャイ二ーズシアターにちなんで有名ハリウッド俳優達の手形・足形のレプリカが設置されています。木々に覆われているセントラルパークとエンゼルパークには大型地下駐車場を完備し、公園の南側には5つの屋外庭園と屋内庭園を備えて四季を通して鮮やかな花々が見られる「久屋大通庭園フラリエ」もあります。全長約1.7キロ、幅が約100mの広大なスペースと名古屋の中心という好立地から、イベント開催の拠点として、コスプレの世界最大規模のイベント「世界コスプレサミット」や、野外ロックフェスティバルの「FREEDOM NAGOYA」など、様々な大規模なイベントも開催されています。久屋大通公園内にはたくさんのベンチや休憩スポットが点在していて、「オアシス21」にもテーブルとイスが置かれているので、久屋大通駅周辺の絶品テイクアウトメニューを食べるのにおすすめのスポットです。

お持ち帰りまとめ

愛知県名古屋市中区にある久屋大通駅は、名古屋で最も華やかで賑わっている栄駅から400mの距離にあり、日本最大級の商店街の大須商店街のすぐ側にあることからも、愛知県だけでなく東海地方の中心ともいえるエリアにある駅です。駅周辺には、「オアシス21」や「セントラルパーク アネックス」といったショッピングセンターもあり、愛知芸術文化センターをはじめとする文化施設も充実、ショッピングとグルメの中心地としても知られています。駅名にもなっている久屋大通は大規模な都市公園としても整備されている、全国的にも珍しい全長約1.7キロで幅が約100mの直線の大きな公園です。多くのイベント会場としても利用されている久屋大通公園には、たくさんのベンチや休憩スポットがあり、ゆったりとテイクアウトを食べられるスポットとして地元の方々だけでなく、名古屋を訪れた人達の憩いの場にもなっています。

名古屋市中区でテイクアウトできるお店をピックアップ

EPARKテイクアウトとは?


事前予約で待ち時間をゼロに。
お持ち帰りを便利にします

テイクアウト(お持ち帰り)の予約ができるポータルサイト「EPARKテイクアウト」。テイクアウトができる店舗を検索し、簡単に予約ができ、指定した日時に受け取りに行くことで、店頭での待ち時間も解消されます。 ネット予約のため、24時間好きな時間に自分のペースで注文することができ、できたての状態で商品を受け取れます。