新宿駅の隣にある初台駅の目の前には、新国立劇場と東京オペラシティがあり、新宿パークタワーまでも徒歩7分、スーパーや飲食店も豊富で暮らしやすい街です。新宿までも徒歩圏内ということもあり、特に単身者に人気のエリアとなっています。またグルメの激戦区なので、テイクアウト料理は個性的なメニューを揃えているお店が多いという特徴があります。今回は、お肉やお魚にこだわったお店や、体に良い料理を食べさせてくれるお店など7店をご紹介します。
初台でテイクアウトができるお店
覇王樹 さぼてん本店 東京オペラシティ店

創業50余年のとんかつ専門店「さぼてん」!とんかつ専門店のかつをできたてサクサク、待たずにお受け取りが可能です。
さぼてんならではの匠の技で健康を考えた揚げ物を中心に、お弁当やお惣菜などバラエティー豊かな商品を取り揃えています。
イチオシ
「覇王樹 さぼてん本店 東京オペラシティ店」のおすすめは、とんかつ専門店さぼてんならではのメニュー、「さぼてん弁当」です。
一定温度で熟成させ、本来の旨味と甘さをじっくり引き出した三元麦豚ロースかつと、やわらかく食べやすいひとくちヒレかつに加え、ぷりぷり食感が自慢の海老フライを堪能いただける欲張りなお弁当です。
皆さんもぜひ、人気とんかつ専門店のメニューを味わってみてください。
餃子の王将 初台店

創業以来変わらない看板メニューの、王将の魂ともいえる「餃子」は、表面をパリッと焼かれたもちもちの皮の中には、豚肉や野菜のジューシーな肉汁がたっぷり。使用食材のほとんどが国産と、素材にこだわる王将が最も力を入れているのは「餃子」です!特に、皮の小麦粉は香り豊かな北海道産、にんにくは甘みの強い青森県産と産地も指定し、豚肉、キャベツ、ニラ、生姜もすべて100%国産を使用しています。お客様が安心で安全に食事ができることを第一に考えて、全てのメニューを常に新鮮で良質な素材で提供することを心がけています。リーズナブルでボリューム抜群、そして健康にも良い食材で作る、王将の「餃子」をぜひご賞味ください。初台店は、駅南口から徒歩2分です。
イチオシ
安くてボリュームたっぷりのメニューが揃う王将で、餃子に並ぶほど人気なのは「炒飯」です。確かな技術を持つ料理人が、強い火力で一気に加熱しパラパラに炒めたご飯と、甘じょっぱく味付けした焼豚、彩を添える卵と、香りと食感をプラスするネギとのコンビネーションは抜群です。中華の定番「酢豚」も食材をすべて国産にしました。食べ応えのある大きめの野菜と、やわらかくジューシーな豚肉に、コクがあってさっぱりしている甘酢ダレを絡めている人気の一品です。
デニーズ 西新宿店

誰もが気軽に楽しめるお店といえばファミリーレストラン。中でも素材にこだわった質の高い料理の数々を提供してくれるファミリーレストランが「デニーズ」です。旬の素材を使用したハンバーグやステーキ、和膳など、世代を問わずに人気のメニューが揃うデニーズ。「デニーズ 西新宿店」のテイクアウトでは、そんな幅広いメニューの数々はもちろん、テイクアウトなら見逃せないお得なセットも揃っており、より手軽に、更にはお得にデニーズの料理を味わうことができます。京王新線「初台駅」東京オペラシティ口より水道道路方面徒歩5分。新国立劇場敷地内にあります。駐車場付きなので車を利用される方にもおすすめです。
イチオシ
デニーズのテイクアウトなら押さえておきたいセットが「うちデニセット」です。宅配またはテイクアウトだけの特別なセットで、メイン1品、サイド2品を選んで、自分好みに楽しめます。メインは、和風ハンバーグやオムライス、ミートスパゲッティと世代を問わず人気の3品。サイドはサラダやポテト、コーンスープなど、デニーズにメニューがバランス良く楽しめるようになっています。うちデニセットは3種類あり、2人ならメイン2品、サイド4品の「うちデニペアセット」、3人ならメイン3品、サイド6品の「うちデニファミリーセット」がおすすめ。品数が増えるほどお得になるので、家族や友人と利用する際には見逃せませんね!
そじ坊 東京オペラシティ店

「そじ坊」は、京王新線初台駅2番出口から徒歩約4分と駅から近く、お仕事帰りにやショッピング帰りに利用しやすい店舗です。そじ坊は信州蕎麦をリーズナブルに楽しめる、人気の蕎麦専門店です。ランチメニューの種類も豊富で、昼時ともなれば大勢の人で賑わっています。ランチタイムにはあまり時間がないという方もいらっしゃいますよね。そんな時は、ぜひテイクアウトでそじ坊の味を楽しんでみてはいかがでしょう。テイクアウトメニューは、麺とつゆをセパレートして持ち帰ることができるので、店内と同じ喉越しを楽しむことができますよ。
イチオシメニュー
テイクアウトメニューが豊富なそじ坊のイチオシメニューは、こちら「冷し月見山かけそば」です。こちらは冷しそば人気No.1の王道メニューです。他にも冷しそばのラインナップは豊富で、山菜ととろろが絶妙にマッチしている「冷し山菜とろろそば」、大きな海老がドーンと乗った「冷し大海老天おろしそば」などがあります。追加料金で半玉大盛りやトッピングの追加もできるので、お好みに合わせてご注文くださいね。EPARKテイクアウトのサイトからは、写真付きでメニューを見ることができます。事前注文も簡単にできるので、ぜひご利用ください。
日高屋 初台南口店

本物の味を納得の価格で提供している「日高屋」は、よりおいしく飽きのこない味を追求するために、素材が本来持つ香りや旨みをそのまま生かし、化学調味料はできるだけ控えています。一品料理からご飯や麺まで多彩なメニューをリーズナブルに、丁寧に真心込めて尚且つスピーディーに提供することに、徹底的にこだわっています。いつでも好きな料理をお腹いっぱい食べてもらえるように、大満足のボリュームを実現!ぜひ一度「日高屋」の自慢の料理をご賞味ください。初台南口店は、駅から徒歩1分のシャトー初台1Fにあります。
イチオシ
熱烈中華食堂「日高屋」イチオシのテイクアウトメニューは、「焼餃子」です!餃子に合う専用の小麦粉で作る皮はもちもち、その皮の中には甘みの強い国産野菜と挽肉から旨味溢れるジューシーな肉汁がたっぷり詰まっています。大ボリュームの「冷凍生餃子(5人前 30ヶ入り)」はパーティーなど大勢が集まる席にもピッタリ。「チャーハン」には国産米と国産大麦を使用しているので栄養価が高く、ご飯はパラパラに。焼き豚と特製のタレでコクがあるのに飽きない味に仕上げています。こちらも人気の「しょうが焼き」は、豚肉と甘みのある玉ねぎに、ピリッと生姜を効かせた濃いめのタレが絶妙にマッチ。ご飯がすすむこと間違い無し!
初台のテイクアウトスポットをご紹介

新宿駅の隣にある初台駅のすぐ近くに、絶好のテイクアウトスポットがあります。幡ヶ谷駅周辺まで続く細長い緑道の玉川上水旧水路緑道は、屋根付きの休憩スポットやベンチなどが至るところに設置されていて、一部は公園としても利用されている緑の多い遊歩道です。こちらが初台駅エリアのおすすめテイクアウトスポットです。春には桜並木の下でお花見ができて、夏にはモニュメントから水が流れ、水遊びをする子供達で賑わっています。全長18キロもある緑道なので、自分だけのお気に入りのスポットを見つけてテイクアウトを食べるのもいいですよね。
お持ち帰りまとめ

オフィス街の西新宿にある初台駅周辺は、多くのショッピングスポットや文化施設が立ち並び、新宿駅にも近いことから、特に単身者にとって暮らしやすい街です。グルメの激戦区としても知られていて、大人も満足できるテイクアウトメニューが揃っています。初台駅の目の前にある緑が多い玉川上水旧水路緑道が、おすすめのテイクアウトスポットです。個性的な料理が多い閑静な住宅街の初台駅で、ぜひお気に入りのテイクアウトメニューを見つけてください。
渋谷区でテイクアウトできるお店をピックアップ
EPARKテイクアウトとは?

事前予約で待ち時間をゼロに。
お持ち帰りを便利にします
テイクアウト(お持ち帰り)の予約ができるポータルサイト「EPARKテイクアウト」。テイクアウトができる店舗を検索し、簡単に予約ができ、指定した日時に受け取りに行くことで、店頭での待ち時間も解消されます。 ネット予約のため、24時間好きな時間に自分のペースで注文することができ、できたての状態で商品を受け取れます。