お持ち帰りならEPARKテイクアウト

福岡市で唐揚げをお持ち帰りできるおすすめ店まとめ

家庭料理や居酒屋、お弁当など今では国民食としてなくてはならない存在である唐揚げ。アツアツで肉汁が染み出てくる唐揚げはご飯のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。最近では、少し街を歩けば唐揚げをテイクアウトする事のできる専門店も多くあります。たまには唐揚げをテイクアウトして、家庭でゆっくりと味わってみませんか?そこで今回は、福岡で唐揚げをテイクアウトする際お勧めの飲食店を7ヶ所紹介していきますので、ぜひ参考にご覧ください。

福岡市で唐揚げがテイクアウトができるお店

やきとりの扇屋 福岡箱崎店

やきとりの扇屋 福岡箱崎店

「やきとりの扇屋 福岡箱崎店」は、こだわりの備長炭で心を込めて焼き上げた焼きとりが楽しめる居酒屋チェーン店。本格焼き鳥は、炭火でじっくりと焼き上げられており、素材の良さを活かした極上の一品に仕上がっています。秘伝のタレと、こだわりの塩で味付けされた焼き鳥は、お酒のお供に欠かせないメニューです! EPARKテイクアウトで事前に予約をして、指定した時間に受け取りに行けばOK!忙しいお仕事の帰りにもササッと立ち寄って、おうちでゆっくりお店の味を楽しめば、充実した時間が過ごせそうです。おいしい焼き鳥でお酒が進んでしまっても、おうちなので大丈夫ですね。

イチオシメニュー

やきとりの扇屋」のメニューは、焼き鳥だけではありません。つくねやうずらの卵、鶏手羽を使ったバリテバなど、多彩な品揃え。その中でもイチオシなのが、「げんこつから揚げ」です!ごろごろと大きめなから揚げは、食べ応え抜群の一品。溢れ出る肉汁がジューシーで、一度食べたら病みつきになること間違いなしです。その他にも、鶏手羽を二度揚げした「バリテバ」も人気メニュー。カリカリに揚がった皮に甘辛スパイスが、こちらも病みつきになるおいしさです。どちらも焼き鳥とはちょっと志向を変えて食べたい時に、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

餃子の王将 月隈店

餃子の王将 月隈店

福岡市博多区国道3号線沿いの福岡都市高速月隈ランプ側に位置する「餃子の王将」は、JR竹下駅から車で約7分。皆さんにお馴染みの、餃子が看板メニューの中華料理チェーン店です。昨今では、おうちでゆっくりと食事が楽しめるテイクアウトがより便利に利用できるようになりました。「餃子の王将」でもテイクアウトメニューを数多く用意しています。ラーメンも電子レンジ対応の容器で提供されるので、持ち帰った時に冷めてしまっても簡単に温め直すことができます。本格的な中華料理を手軽に、ご自宅で味わってくださいね。

イチオシメニュー

「餃子の王将」といえば、餃子とラーメンがいちばんに思い浮かびますが、「鶏の唐揚」も外せない一品です。秘伝のタレで漬け込んだ鶏肉がジューシー!鶏肉は胸肉を使用していますが、柔らかく仕上がっています。夕ご飯の一品にも、ビールのおつまみにもピッタリです。他のお店とはちょっと違う唐揚を、おうちでも味わってみてくださいね。「餃子の王将」では、本格的な中華料理が種類豊富に揃っていて、その日の気分に合わせていろいろ選ぶことができます。鶏の唐揚の他にも、焼きそばや炒飯、天津飯などもおすすめ!ぜひEPARKテイクアウトでチェックしてみてください。

串焼き Tsubomina

次に紹介する飲食店は、赤坂駅の目と鼻の先の場所に店を構えている「串焼き Tsubomina」です。こちらは、自家製のつくねをはじめ、お酒のおつまみにピッタリの絶品料理を味わう事のできる飲食店です。福岡といえば漁業が盛んなのですが、その中でも特に有名な長浜魚市場が近くにある串焼き Tsubominaでは、鮮魚を直送で仕入れているので、新鮮で深みのある魚料理の数々を楽しむ事ができます。 その中でも串焼き Tsubominaの看板メニューである自家製のつくねはふわふわなのに、中はジューシーな味わいとなっているのでいくつでも食べれてしまいます。仕事帰り等にフラっと立ち寄ってみませんか?

イチオシメニュー

串焼き Tsubominaでは、お洒落な居酒屋料理の数々をテイクアウトして家庭でも楽しむ事ができます。その中でもこちらでテイクアウトする事ができる唐揚げは、桜島鶏を使用しているので非常に人気メニューとなっています。なぜ人気かというとこの桜島鶏、通常の鶏肉よりも脂肪が約30%も少ないので非常にヘルシーなのです。美容や健康を気にしているヘルシー志向の女性には特に人気を博しています。 普段のご飯のおかずにはもちろん、女子会やパーティーをする際にもピッタリな鶏の唐揚げをぜひ、テイクアウトしてみてください。

サトツ家

次に紹介する飲食店は、地下鉄七隈線別府駅の3番出口をでてすぐと、最高の立地条件の場所に店を構えている「サトツ家」です。こちらは、こだわり食材を使用した家庭調理メインの心のこもった手料理を味わう事のできる飲食店です。元々、鉄板焼きの店で和食の深いノウハウを学んだオーナーシェフが一つ一つ丁寧に手作りしているので、どの料理をとっても絶品です。 家庭料理といえば、一人暮らしの方等は特に恋しくなるものだと思います。そんな時は、気心の知れた仲間達と共に、ぜひサトツ家へ訪れてみてください。

イチオシメニュー

サトツ家では、弁当系のメニューを中心にテイクアウトする事ができます。オーナーシェフが奥さんと共に開発したこ、だわりのある心のこもった手料理なので、一口頬張るだけでどこか懐かしく、幸せな気持ちになれる事間違いなしです。肉野菜炒めやとんかつ、豚肩ロースステーキ等おかずも豊富にあるので、その日の気分に合わせてお好みのお弁当をチョイスする事ができる点も、おすすめポイントとなっています。 その中でも老若男女問わずに人気を博しているのが、柔らかくジューシーな鶏の唐揚げが6個も入ったボリューム満点の鶏の唐揚げ弁当です。硬くならないようにじっくりカラッと揚げたサトツ家自慢の唐揚げをぜひ味わってみてください。

水炊きあうん 舞鶴店

今回最後に紹介する飲食店は、天神駅から徒歩10分・赤坂駅から約500m先にある「水炊きあうん 舞鶴店」です。こちらは、福岡だからこそ味わう事のできる絶品郷土料理の数々を味う事のできる飲食店です。その中でも特に看板メニューである水炊きは、地元県民からも昔から愛され続けている名物料理なので、福岡に旅行へ来た際はぜひとも味わってほしいメニューです。 外観・店内共に非常に清潔感があるので、お酒と共に絶品郷土料理を味わいながら、ゆっくりとした時間を過ごしたい方には特におすすめです。

イチオシメニュー

水炊きあうん 舞鶴店のテイクアウトメニューの中でも、特に博多地鶏を使用して丁寧に作り上げた鶏の唐揚げが、人気ナンバーワンメニューとなっています。博多地鶏の特徴は、噛めば噛むほど旨味が溢れ出していく所なので、お酒のおつまみにピッタリです。また当店の唐揚げは、本来の地鶏の旨味を味わってほしいという願いから、味付けは塩のみにこだわっています。外はサクサク、中はジーシーな唐揚げを塩につけながらゆっくりと味わってみませんか? ちなみにももの唐揚げは3個入りとなっているので、小食の方でも食べやすいボリュームとなっています。

テイクアウトするなら唐揚げがおすすめ!

冒頭でも少しご紹介しましたが、今や国民食といっても過言ではない程人気の高い唐揚げ。家庭で唐揚げを作る方も多いと思いますが、飲食店で作られる本格的な唐揚げの美味しさを真似する事はなかなかできません。さらに仕事や用事の帰りに食材を買って、家で一から作るのも疲れてしまいます。そんな時には、カリカリでどんなおかずとも相性抜群の鶏の唐揚げをテイクアウトしてみませんか?

お持ち帰りまとめ

今回は鶏の唐揚げが有名な九州の中でも、特にグルメの街として知られている福岡で、唐揚げをテイクアウトする際おすすめの飲食店を7ヶ所紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか!お酒のおつまみにはもちろん、ご飯のおかずにピッタリの鶏の唐揚げ。今晩のおかずに迷われた際などにもぜひ、テイクアウトして家庭で味わってみてください。

EPARKテイクアウトとは?


事前予約で待ち時間をゼロに。
お持ち帰りを便利にします

テイクアウト(お持ち帰り)の予約ができるポータルサイト「EPARKテイクアウト」。テイクアウトができる店舗を検索し、簡単に予約ができ、指定した日時に受け取りに行くことで、店頭での待ち時間も解消されます。 ネット予約のため、24時間好きな時間に自分のペースで注文することができ、できたての状態で商品を受け取れます。