大都市・東京の中心地に位置する千代田区エリア。ここには、仕事や観光、ショッピングなどさまざまな目的を持った多くの人々が集まるため、同様に多彩なジャンルの飲食店が軒を連ねることでも知られています。今回は気軽にテイクアウトして味わえるお店をピックアップしてみました。
千代田区でテイクアウトができるお店
日高屋秋葉原駅南店

「よりおいしく、飽きのこない味を追求」をモットーに、何よりも素材自体の旨みにこだわり、化学調味料などの使用を極力控えた、おいしく健康的な食事を提供してくれる日高屋。全店舗均一の高クオリティーかつ安心の低価格で味わうことのできる、どこか懐かしいこだわりの定食メニューの数々をお楽しみください。
イチオシ
こちらのお店のテイクアウトで楽しむことができるのは、種類豊富なラーメンに炒飯などのご飯もの、中華をはじめとするボリューム満点の定食メニューなど、実に数十種類以上にも及びます。その中でも特に人気のあるメニューとなっているのが、『日高屋』自慢の「焼餃子」です。食材には国産野菜を使用し、もちもち食感の皮で丁寧に旨みを閉じ込めたこちらの一品。お子さんからご年配の方まで、どなたでも食べやすいサイズ感と、ニンニクの風味控えめで親しみやすい味わいとなっていますので、『日高屋』の食事をいただくのは初めてという方には特にオススメです。
N白木屋 神保町駅前店

「白木屋」は、リーズナブルな価格と親しみやすい雰囲気で、女性や家族連れでの利用も多い居酒屋です。常に新しい感覚を大切にしてメニューに取り入れている「N白木屋 神保町駅前店」では、お弁当や一品料理のお持ち帰りサービスをスタートしています。お弁当メニューは、どれもボリューム感とリーズナブルな価格が魅力。「唐揚のり弁当」「焼肉&ハンバーグ弁当」「やきとりビビンバ弁当」などがあり、どれもお手頃価格で、大きいサイズも選べます。大人にはおつまみを、子どもたちにはお弁当をテイクアウトできるので、ステイホームの食卓を居酒屋風に演出したい時にもぴったりですね!
イチオシメニュー
イチオシの自家製の唐揚げは、種類が豊富なのが魅力です。「秘伝の黒醤油ダレ ブラック」「唐辛子たっぷり レッド」などが選べます。色々テイクアウトして、皆でシェアするのも楽しそうですね。フライドポテトも、「こだわりのだし塩」「コンソメ」「のり塩」「スパイシーポテト」と種類豊富で味も変化に富んでいます。〆には、「炭火焼豚とろの塩炒飯」がおすすめです。「N白木屋 神保町駅前店」のお持ち帰りで、宅飲みの準備はバッチリ!時にはお家にいながら、本格的な居酒屋メニューを味わってみましょう。
餃子の王将 神田東口店

ときどき無性に食べたくなる食べ物ってありますよね。餃子やラーメンは、その代表格。「今日はラーメンがいいなぁ」「餃子も食べたいなぁ」と思ったら最後、もうラーメンや餃子を食べることしか考えられなくなってしまう時があります。そんな時に便利なのが、「餃子の王将 神田東口店」。JRや東京メトロの神田駅から徒歩3分ほどと、アクセスも良好です。定番の餃子はもちろん、ラーメンも味わうことができます。特製豚骨醤油スープの「餃子の王将ラーメン」やオーソドックスな「醤油ラーメン」の他にも、期間限定のラーメンが登場することもあるので、要チェックですね。
イチオシメニュー
餃子の王将のテイクアウトでおすすめなのが、「天津炒飯」。パラリと仕上がった炒飯の上には、フワフワのカニ玉がのっています。たっぷりとかけられた餡は、「甘酢」「塩」「京風」の3種類から選ぶことができます。この特別な「天津炒飯」は、実は裏メニューだったのだとか。人気の炒飯を天津飯のご飯に使った、何とも欲張りな一品です。卵は、まるでオムレツのような厚みがあり、しっかり味の炒飯とあわせて、お好みの味の餡と絡ませて食べる濃厚な味わいがたまりません。濃い味が好みの方には、ぜひ試していただきたいメニューです。
どさん子 大手町店

どさん子は昭和三十六年の創業以来、伝統あるラーメンチェーンとして、 日本全国のお客様に味噌ラーメンを提供してきました。まったりとしたコクと深みのある秘伝のスープは、どこか懐かしさのある味わいです。 最後の一滴まで飲み干したくなる、味噌にこだわり抜いたラーメンを是非ご賞味ください。「どさん子 大手町店」は、大手町駅E2出口より徒歩約2分にあります。
イチオシメニュー
「どさん子 大手町店」では持ち帰りメニューも色々と用意されています。その中で今回はテイクアウトのイチオシメニューとして「元祖どさん子味噌」を紹介してみましょう。元祖どさん子味噌は、創業当時からの北海道味噌を使用しており、どこか懐かしい変わらぬ『どさん子』らしい一杯となっています。お家などでどさん子のこだわり抜いたラーメンを是非ご賞味ください。
杵屋 山王パークタワービル店

手打ちで作られたうどんが自慢のお店「杵屋」。こだわり抜かれた出汁とコシのある麺は、抜群の相性です。メニューにもこだわりを垣間見ることができ、冷たい麺でも温かい麺でも味わうことができます。スタンダードなものから工夫が感じられるものもあり、いつ訪れても発見があることでしょう。お持ち帰りが可能なので、仕事場でのご飯から普段の食卓にも活用できます。お店の場所は、溜池山王駅7番出口から徒歩約2分の好立地。麺と出汁が別々になっているので、少し時間がたっても安心です。帰宅時やお昼ご飯用に買っていくのもおすすめです。
イチオシメニュー
おすすめは「牛肉ぶっかけうどん」。牛肉がこれでもかというほど乗っている、インパクトのある1杯です。しっかりと味がしみこんだ牛肉と、冷たいうどんの組み合わせは相性もバッチリ。レモンもついてくるので、好きなタイミングで絞って味を変えながら味わえるのもこの1杯の魅力です。スタミナをつけたい時にもおすすめのお料理となっています。うどんを「半玉増量」にすることもでき、追加で「かつ丼・牛とじ丼・かやくご飯・白ご飯」などを選べるので、たくさん食べたい方も満腹になることができますよ。ぜひお試しください。
テイクアウトするなら千代田区がおすすめ!

千代田区は、東京の玄関口「東京駅」があり、年間を通して多くの人々が行きかうエリアです。仕事や観光など目的は人それぞれですが、おなかがすくのは誰でも同じです。たくさんの人が集中する千代田区では、食事時にはどこのお店もすぐ満席になってしまうことも珍しくありません。そんな時におすすめなのが、テイクアウト。あらかじめスマホで注文しておいて持ち帰りにすれば、お目当ての料理を並ばずに味わうことができます。時にはベンチに腰掛けて、時には自宅でのんびりと、テイクアウトで食事を楽しんでみませんか?
お持ち帰りまとめ

千代田区は23ある東京の区分けの中でも中央の方に位置する区画です。中央という事で沢山の人が行きかい、飲食店もそれに伴い無数に存在する事でしょう。今回ご紹介した以外にも沢山の美味しいお店がEPARKテイクアウトには登録されています。ご自身のお好みのお店を探してみてくださいね。
千代田区内にある駅でテイクアウトできるお店をピックアップ
EPARKテイクアウトとは?

事前予約で待ち時間をゼロに。
お持ち帰りを便利にします
テイクアウト(お持ち帰り)の予約ができるポータルサイト「EPARKテイクアウト」。テイクアウトができる店舗を検索し、簡単に予約ができ、指定した日時に受け取りに行くことで、店頭での待ち時間も解消されます。 ネット予約のため、24時間好きな時間に自分のペースで注文することができ、できたての状態で商品を受け取れます。